[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィーク商品。
広島の古着屋Juicy.です。
ローマ帝国や清王朝だって滅びましたし
無敵艦隊も壊滅しました、
カート・コバーンだって死んだんです。
いつかは来る日だったんです。
長谷川選手、残念でしたね。
ゆっくり休んでまたがんばってほしいですね。
ゴールデンウィークの営業の案内です。
5日(水)までは休まず営業しますが
19時閉店とさせていただきます。
6日(木)と7日(金)はお休みいただきます。
8日(土)から通常営業です。
よろしくお願いします。
商品だしました。
今回入荷分紹介します。
50’sヴィンテージアロハ
アロハはヴィンテージのみで他にも在庫あります。
ボーリングシャツや刺繍ジャケット。
ボーリングシャツはチェーン刺繍のみで他にも在庫あります。
50’s~60’sキャンバススニーカー。
プリントはデザインの醍醐味ですからね。
無地もいいでしょうけどたまにはどうですか?
詳細はまたひとつづつ紹介していきます。
広島の古着屋Juicy.でした。
ゴールデンウィーク。
いよいよゴールデンウィークです。
来週火曜日は祝日ですので営業しますので
遊びに来てくださいね。
ゴールデンウィークを前に世間の関心は
高速の渋滞情報と
ハイパーメディア・クリエイターとは何か?
ですね。きっと。
散々な言われようで離婚を突き付けられてる
ハイパーメディア・クリエイターですが、
世界中で彼一人しかいない職業だそうです。
ウィキペディアでもでてきません。
ITの進化はものすごいスピードです。
人間は技術もあるし頭脳もあります。
人類は月に立ったし火星を目指しています。
なのにウィキペディアにハイパーメディア・クリエイターが
でないなんて意味がわかりません。
困ったちゃんです
クリエイターがいるくらいですから実績として
少なくとも一つや二つはハイパーメディアが
世の中にあるということですよね。
僕は見たことないんです。
きっと田舎者だからです。
なぜかイルカの絵とか変な石とか壺とかと
同じ臭いがしますね。
この臭さは性欲までグッタリするでしょうね。
恋は盲目だったんですね。
ハイパーメディア・クリエイターという職業が何か
疑問というか興味があるだけで
悪気があって書いてるんではないので
もしこれを他のハイパーメディアクリエイターの人
読んでても・・・・・
(そういえば世の中に一人しかいない職業なんで「他に」はいないですね)
じゃあハイパーメディア・クリエイターの下請け業者の人とか
これ読んでても田舎者の独り言と思って
気を悪くしないで無視してくださいね。
50’s コットンアロハ ¥19800+TAX
50年代のコットンアロハです。
レーヨンやシルクとはまた違った雰囲気でいいですね。
レーヨンやシルクに比べてコットンは手入れが楽ですね。
カクテルプリントです。
状態はとてもいいです。
シミ、破れはありません。
使用回数は少ないと思います。
肩幅48cm
身幅62cm
着丈71cm
Lくらいです。
いいシャツですよ。
ゴールデンウィーク、
みなさんお待ちしています。
広島の古着屋Juicy.でした。
ハーレーT。
別にみなさんを悲しみのどん底におとすつもりで
この話をするわけではないのですが、
山崎さんが宇宙から無事に帰ってきたニュースを見てた時
思いだしてしまったのですが
人類が宇宙へ行けるかもまだはっきり分からない時代
生命体で一番最初に宇宙に行ったのが
ライカというかわいい犬さん。
1957年、有名なソ連の人工衛星「スプートニク2号」です。
もちろんライカは完璧に二度と地球に
戻ってくることはありませんでした。
うまくいけばという仮定すら持たない
実験的人工衛星でした。
これを聞いた時は本当に本当に嘘であってほしいと
釈迦とイエスとモーゼとアラーに祈りましたね。
あんな悲しい気持ちになったのは
マコーレ・カルキンが家に一人で取り残された時
以来です。
70年代から80年代のハーレーTです。
コットンXポリです。
未洗いでデッドストック状態です。
サイズ表記Lですが古いTシャツなので
そこまで大きくはありません。
肩幅43cm
身幅46cm
着丈64cm
です。
未洗いのデッドですが何かが飛び散ってきた
運の悪い点々汚れがあります
ライカのことを思えばなんてことはありません。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
インディゴ。
おおげさな話 ほら話 を英語では『fish story』と
言います。
人は自分が釣り上げた魚の話をする時は
手を広げて
「これくらいのを釣った!」
「俺はこれくらいのを釣ったことがある。」
「俺はあそこの海でこんなん釣ったぞ。」
と段々手の幅が広がって魚のサイズがどんどん
大きくなっていくからです。
ロシアでは
「釣りの話をする時は両手を縛っとけ」という
諺もあるくらいです。
自称身長170cmの人は
だいたい168cmですね。
僕も若いころは若気の至りで色々ありました。
「昨日は飲んだ飲んだ8リッターは飲んだ。」と
本当は7リッターしか飲んでないのにfish storyしたり
ただの、と言ったら失礼ですけど
本当は一般の普通の外国人とバーで少ししゃべっただけなのに
「昨日エルトン・ジョンと飲んだ。」とfish storyしたり
うちの実家の前の道で撮った小さい頃の写真を
「アビイ・ロード」で撮った写真と言ってみたり
みなさんにもこれくらいはあることだと思います
リーバイス 517 ¥15750
今はインターネットが普通なんでいいんですけど
昔はヴィンテージの通販って難しかったんですよ。
「色の残り具合は7割くらいで
きれいにタテ落ちしてて・・・・。」
「もの凄い珍しいシャツなんですけど
脇のところにピンホールとおなかに小さいシミが・・、」
そんな説明が色は5割程度とかピンホールもピン以上で
小さいシミも「割と」小さいシミだったりと
fish storyなやり取りに中古はよくなりがちです。
今は画像すぐ送れるんで便利ですね。
色はもちろんインディゴ染めで
けっこういい色しています。
42TALONジッパーです。
左のお尻のポケットに穴があります。
なんか入れてたりしてたらよくこうなりますね。
他は生地はとてもしっかりと強く
色おちもとてもいいです。
fish storyではなく。
サイズはウエストが82cm(33インチ程度)
レングスは85cmです。
レングスが長いんです
背の高い方いかがですか?
fish storyでなく。
広島の古着屋Juicy.でした。
ジャガード。
時間がないので小噺でも。
息子
「お父さん、酔っぱらうってどういう感じなの?」
そう聞かれて父親はわかりやすく説明します。
父
「んー、そこにコップが2つあるだろ?
それが4つに見えたら酔っぱらってるということだ。」
息子
「でもお父さん、コップは1つしかないよ。」
・・・・・・・・・・
呑みすぎには気をつけましょうね。
70’s ジャガードシャツ ¥6300
70年代のジャガードのシャツです。
中々取り扱ってるお店はないですね。
いいシャツですよ。
ジャガードとはプリントではなく編んで模様をだしてる生地です。
上半分が表で下半分が裏です。
ネットに入れてもらえば
手入れは洗濯機で問題ありません。
70’sリーバイス スタプレ ¥5250
スタプレなんか合わせるといいですね。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
火星へ。
13世紀、マルコポーロは日本の事を
黄金郷ジパングと言いました。
夢のある話ですね。
遥かなる大海原にでて
まだ見ぬ大地をめざしてた人類が
まだ見ぬ惑星を目指した20世紀、
「月へ行く。」とケネディ元大統領が言ってから
8年後に人類は月に降り立ちました。
そして21世紀になって
「2030年代には火星に行く。」
今日オバマ大統領は言いました。
宇宙にはロマンがあっていいです。
夢が持てます。
でもなんか違和感があるんですよね。
たとえば・・・例えばですよ、
「こちら○○のカリスマ、○○さん。」とか
紹介されても
カリスマなのにまったく無名だったり
カリスマと呼ばれる人がゴミ程いるのに
テレビや映画に出てて「この人すごいなー」って人は
ほとんどカリスマなんて呼ばれてなかったり
なんか僕だけ別世界に取り残されてるのか
遅れてるのかダサいのかと心配になるような
そんな違和感ってありません?
うまく伝わってるかどうかわかりませんけど。
なんでそんな違和感があるんだろうと考えてると
最貧国のハイチの大統領が苦言を。
「地球上に飢えた人がいる時、
火星に人類が一歩をしるしたからといって
何の意味があるのか。」
違和感はこれだったんですね。
25年後の2030年代には
大手を振って火星に行ける世の中になってると
いいですね
ヴィンテージ半そでスウェット ¥8000+TAX
今日は天気も春っぽくて爽やかでしたね。
もちろん半袖で着てもよし
こうやって着てもよしです。
なんか広島で半袖スウェット着てる人見ないんで、
ぜひこんな感じで着てみてください。
三越では北海道展やってます。
北海道では「焙煎みそラーメン」といって
味噌をすこしこがして香ばしくしたスープが
流行ってるそうです。
画像は札幌「吉山商店」さんの焙煎みそ。
明日はこちらも札幌の有名店「みのや」さんのが
食べれます。
とてもおいしかったです。
広島には味噌ラーメンのお店が少ないので
食べてみるといいですよ。
他にも、カニやらイクラやら・・・・
物産展楽しいですよ。
そしてついでに古着屋でもブラブラしてもらえると
もっといいです。
広島の古着屋Juicy.でした。
マリン。
広島の古着屋Juicy.です。
春だと思ってたのに寒いですね。
今から約1世紀、98年前の今日4月15日
北大西洋には氷山群が発生していました。
その氷山に衝突して
約2時間40分後の4月15日午前2時20分ごろに
豪華客船「タイタニック」は船体が真っ二つに折れ沈没しました。
先日3D映画「アバター」に抜かれるまで
興行収入がだんとつ一位だった「タイタニック」で
見てる人も多いですね。
あれは寒そうです。
冗談じゃないですね。
氷山が浮かぶ海に夜中に沈むと人は
長く生きれて凍死、ほとんどは凍死する前に
心臓麻痺で死ぬそうですよ。
あの事件には二つ教訓がありますね。
何事においてもたいがい教訓はあるもんです。
あんな大きな船でも2時間40分あれば沈むということと
4月はまだ寒いかもしれないということですね。
オールスター MADE IN U.S.A ¥8000+TAX
USA製のオールスターです。
サイズ11です。
当時の限定品で
デニムにロープのような丸紐でマリンスタイルには
とてもいいと思います。
ハーフパンツにシャンブレシャツ着て
ポケットにはバンダナつっこんで、
素足にこのスニーカーで。
氷山のない海に。
ほとんど使用された形跡はありません。
インナーもきれいですし、ソールもきれいです。
もちろん街中でもはいてください。
広島の古着屋Juicy.でした。
半そで。
広島の古着屋Juicy.です。
昨日寝る前にトイレに行くのを忘れたので
明け方4時ごろに目が覚めてしまいました。
すぐにまた寝れればいいんですけど
うまく寝れないことってありますね。
だいたいあの時間はろくなことがないんです。
明智光秀が
「敵は本能寺にあり。」なんて言ったがために
寝ている信長は
そんな時間に起こされたあげく自決するはめに
なりましたし
ヒトラーがポーランドに侵攻したのも
明け方であげくの果てには第二次世界大戦に
なっちゃいましたからね。
最悪なことばっかりです。
寝るのはあきらめて
Wii FITでヨガをして
ベーコンエッグ焼いてジャック・ダニエルで
流し込んで
半そでスウェット着て出勤しました
60’s 半そでスウェット ¥7900+TAX
ヴィンテージの半そでスウェットです。
今の時期いいですね。
この色はまっ白いロンTの上に重ね着しても
春っぽくて素敵ですよ。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
ボーイスカウト。
広島の古着屋Juicy.です。
最近友達が語尾に「~ぜよ。」と付けるんで
困ってます。
今日はスウェットとTシャツです。
ハーフジップのヴィンテージスウェットです。
汚れとかありますが生地はしっかりしています。
何年も着れるスウェットです。
で、バックは
B.S.A ¥26800+TAX
ボーイスカウトの染み込みプリントです。
4色染み込みぜよ。
あっ・・・
ジッパーはCROWN。
サイズも希少な大きめサイズです。
着丈は61cm。
一応ボーイスカウトのTシャツで。
80年代のリンガーTシャツぜよ。
こちらは染み込みではありませんぜよ。
あっ・・・
広島の古着屋Juicy.でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |