[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
50's。
日本中が桜の木の下で
浮かれた週末となったんじゃないでしょうか。
天気がよかったですね。
僕も昨日、一昨日と
夢遊病者かと思うくらいの足どりで帰宅して
今も完全に浮足立ってますが
みなさんがんばって仕事しましょうね。
今日は名もなき珍しいシャツです。
50’s ¥18000+TAX
50年代から60年代のナイロンシャツ?です。
こんなのあるんですね。
胸元はストラップのみで留めるタイプです。
ナイロンの毛足がモヘアみたいです。
もちろんオリジナルの状態です。
かなり珍しいシャツだと思います。
これから70年代のナイロンシャツにつながって
いったんでしょうね。
濃いデニムにハンチングかぶって革ぐつで
とても素敵です。
ボロボロのデニムには赤とかのオールスターで
とても素敵です。
サイズはMで
身幅56cm、
着丈64cmです。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
NIKE。
『地球は青かった。』
有名ですね。
人類で初めて宇宙に行ったガガーリンは言いました。
その2年後
『私はカモメ。』
人類初の女性宇宙飛行士テレシコワさんは
宇宙で最初にそう言いました。
来週5日には日本人の女性飛行士、
山崎直子さんが宇宙ステーションに向けて
ディスカバリーに乗っていきます。
約2週間で帰ってくる予定だそうです。
無事に帰ってきて
宇宙のワクワクする話を聞かせてほしいですね。
70’s NIKE フットT ¥8400
オレンジスウォッシュ時代のナイキです。
何も考えずに何にでも普通に着れると思います。
今からの季節にお勧めです。
日曜日までSALE中です。
ただ明日3日土曜日は都合により
休ませていただきますので
ご注意ください。
広島の古着屋Juicy.でした。
勧酒。
広島の古着屋Juicy.です。
気がつけば3月31日。年度末です。
早いですね。びっくりします。
モーゼが海を開いて道にした時も
少なくてもこれくらいはびっくりしたでしょうね。
12月31日についで
今日は一年のうちで区切りの日です。
明日から就職や転職や転勤という方も
いると思います。
僕の周りでもあります。
寂しいですけど
また出会いがあるわけです。
コノサカヅキヲ受ケテクレ
ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトエモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ
唐の時代の漢詩「勧酒」です。
福山市出身の井伏鱒二さんが訳して
最後の『「サヨナラ」ダケガ人生ダ』はあまりにも有名ですね。
ルーキーズの漫画読んだりドラマ見た人はわかると思いますが
国語の授業で川藤先生が朗読してた
「山椒魚」の話は井伏さんの小説です。
あとジョン万次郎漂流記も井伏さんですね。
勧酒の最後の二行の原文は
「花発けば 風雨多し
人生 別離足る」
です。
これが名訳
「ハナニアラシノタトエモアルゾ
サヨナラダケガ人生ダ」に
どうしてだかなったわけです。
卒業シーズンや年度末の異動の時に
誰かがどこかで詠んでる詩ですね。
どいせいつかは別れることになるのだから
今宵は一緒に酒を呑もうみたいな感じで
要は『一期一会』を詠ってる詩だそうです。
これ読んでる人で
今日どこかで寂しい別れをして
明日から広島にくる人がいれば
こういう偶然も何かの縁です。大事にしないといけません。
ぜひ遊びに来てください。
ナミナミつがせていただきます
70’s BIG MAC ヘビーネル ¥7350
ヴィンテージや古着も一期一会みたいなもんです。
さよならだけが人生です。
オールドのヘビーネルは色々売っててても
色が違うとかサイズが合わないとか
あと画像ではわかりにくいですけど
新品のと違っていい感じに
色が落ちてたり褪せてたりしてて
そういうの考えると
気にいった服が買えるとすごい
喜べます。
悩んでると売れてて悲しいとか
古着ではよくありますね。
次は中々出会えません。
だから一期一会みたいなもんです。
最近は低価格の大量生産ファストファッションが
主流なんでそういう喜びを知らない人が多いです。
もったいない気がしますね。
僕は好きな配色で好きな色あせです。
好みの人がいればそうじゃない人もいるわけで、
たかがシャツでも自分好みを探すのも大変です。
たかが古着、されど古着です。
サヨナラダケガ人生です。
明日から4月です。
4周年目のスタートです。
今後もよろしくお願いします。
広島の古着屋Juicy.でした。
SALE.
3周年SALE好評でありがとうございます。
おめでとうと顔を見せてくれてうれしいです。
日曜日までやってます。
デジカメ持って来てないんで本日商品画像なしですが、
明日火曜日は定休日ですのでお間違いなく。
あと土曜日もお休みいただきますので
安くなるからといって張り切って休みに
来ないようにお気をつけください。
水、木、金、日とSALE引き続きよろしくお願いします。
広島の古着屋Juicy.でした。
時間。
広島の古着屋Juicy.です。
かのアンディー・ウォーホルの腕時計は
時間があっていた事がなかったそうです。
彼は腕時計を時間を見る為ではなく
ファッションとしてブレス感覚ではめていたそうです。
時間を気にしなくていい、
そんなレベルで生活してる人も
稀にいますが人として時間は大事ですね。
約束の時間に遅れてはいけませんし、
スガスガしい朝6時にジャックダニエルを一杯やるのも
どうかと思います。
腕時計をしてなくても今はほとんどの人が
携帯持ってるんで今何時かがわかると思います。
今、何時か?今の季節は?今の時代は?
大事な事ですね。
ときには、時を考えてないばかりに損をすることも。
古典落語に「時そば」という演目があります。
江戸時代は深夜12時を九つ(ここのつ)
それより少し早い10時を四つ(よつ)と言ってました。
そば屋の屋台でそばを食べた後のお会計。
16文です。
細かい銭しかないけどそれでいいか?と。
細かいので手を出してもらい一枚づつ
テンポよく主人と数える。
「ひい、ふう、みい・・・・七(なな)、八(やあ)」
とそこまで数えたところで
「今何時?」
「九つ(ここのつ)です。」
「十(とお)、十一、十二・・・・十六文。」
と一文ごまかして帰っていきました。
テンポの良さに店主はうまく騙されましたが
それに気付いた隣に座ってた男は
自分もやってみたくなります。
その日は細かい銭じゃなかったんで
次の日に細かい銭を用意して
ワクワクしながらそば屋へ。
そしてお会計。
「ひい、ふう、みい・・・・・七、八、」
「今何時?」
「四つ(よつ)です。」
「五(いつ) 六(むう) なな やあ・・・・・」 m(_ _)m
時をわかってないと損をします。
60’s ¥7350
60年代のダックハンター柄のダックのジャケットです。
服着るにも時と場合は重要ですが、
こうも寒い日と暖かい日が交互にくると
何を着ればいいか大変です。
昨日はアウター羽織ったけれど
今日アウター羽織ってたら完全に街で浮いてしまうとか
ありがちな季節です。
アウター片づけてシャツで出掛けたら
思いっきり風邪ひいたとかも
ありがちな季節です。
このダックジャケットのようなシャツとジャケットの
合いの子みたいなのがいいですかね。
使える季節が長い服もクローゼットには必要です。
今からはTシャツにこれをシャツ感覚で着て
少し太めのパンツがかわいいですね。
短パンなんかもいいですね。
で、今日みたいに少し寒い日は
スウェットやパーカにこれを羽織って出掛けます。
着丈も短めですし
ダック地は色落ちしてくると雰囲気がもっと良くなります。
おすすめです。
広島の古着屋Juicy.でした。
30'sセット。
広島の古着屋Juicy.です。
大変急で申し訳ありませんが
明日20日土曜日は都合により休みとさせていただきます。
ご来店予定だった方、急ですみません。
日、月曜日の連休は商品だして
お待ちしていますでご来店よろしくお願いします。
30’s COAST GUARD カバーオール ¥49800+TAX
人気のへちま襟のカバーオールです。
プラスティックボタンになる前の古いタイプです。
NAVYの方はたまーーーに見れますが
COAST GUARDは圧倒的に数が少ないです。
アメリカの軍隊は5つ、
ARMY
NAVY
AIR FORCE
MARINE CORPS
COAST GUARD
とあります。
戦争になるとコーストガードはネイビーの指揮下に入るそうで
コーストガードが第一艦隊になるそうです。
だからNAVYは第二艦隊、第三艦隊とありますが
第一艦隊はないそうです。
NAVYより歴史は古いそうですよ。
あまり軍の編成には詳しくないのですが
教えてもらった話なんで
興味ある人はアメリカ軍の編成まで
調べてみても楽しいと思いますよ。
このボタンは古い方ですね。ほぼ30年代のです。
ボタン裏はチェンジボタンです。
30年代くらいまでの特徴で
ボタンを縫い付けてなく
このようにリングで取り換えが簡単にできるようになってます。
だから逆に全部そろってないことが多いんです。
もちろんこれは全部そろってオリジナルです。
背中のステンシル。
これを見てもわかるように、このジャケットほとんど
使用されてないと思います。
洗いもほとんどかかってない状態だと思います。
30年代のでこの状態は奇跡ですね。
レプリカ等、新品で売ってるユーズド加工より
新品に近いくらいです。
交通事故にあわない限り
死ぬまで着れます。
あとサイズもとてもいいです。
36くらいで
肩幅41cm
身幅50cm
着丈65cmです。
このサイズでこの状態は中々でませんよ。
もう一点、
NAVY ¥49800+TAX
こちらも30’sから40’s初期までの
今度はNAVYのデッキパンツ。
外側に縫い合わせがない通称「巻きパンツ}と言われる
人気のパンツです。
縫い目がないとは
横からだとこういう感じです。
ボタンも完ぺき。
ステンシルも濃いです。
と言うのも、こちらも真っ紺でノーダメージ。
かなり程度がいいです。
新品で売ってる中古加工のパンツより
新品に近い80年前のパンツです。
サイズもウエスト82cm、またした80cmと
32~33インチのゴールデンサイズ。
サイズ、値段、状態を考えても
2点とも中々ありえないおすすめ商品です。
季節もいいですしね。
上下セットでどうでしょう?
21日(日)、22日(月)と連休お待ちしています。
広島の古着屋Juicy.でした。
鰰。
広島の古着屋Juicy.です。
クロマグロの規制が厳しくなりそうですね。
食文化の問題は難しいですね。
あれだけ種類の魚がいるなかで
『神』の称号をもらった魚がいます。
人気のマグロでもおめでたいタイでも
大衆に人気なサンマやサバでもありません。
『鰰』。
魚+神。
ハタハタという魚です。
秋田県の県魚だそうです。
ただ中国地方でも山陰、日本海でたくさんとれるそうです。
瀬戸内の広島では気のきいた居酒屋で時々
一夜干しで食べることができます。
ハゼくらいの大きさで身離れがよくて
タンパクでものすごくおいしいんです。
日本酒に合うんです。
広島で鰰を知ってる人は
山陰出身の人か、酒飲みの人か
あるいは山陰出身で酒飲みの人くらいです。
そんなハタハタがデパートの催事場で定期的にある
物産展。
僕はあれが好きでよく行くんです。
今回は福屋で「全国うまいもん展」です。
ブラブラしてたら例のおいしそうな山陰産の
ハタハタの一夜干し。
至福の時です。
家で魚焼くグリルでもいいしフライパンでもいいそうです。
身離れがいいんで手で頭ひっぱれば背骨が
ピシャっと抜けて食べやすいです。
お酒は三次の「美和桜」純米酒。
花ちゃんもあまりにもおいしそうなんで
身を乗り出してガン見です。
あと神戸の「ボックサン」のロールケーキも買いました。
物産展いいですよ。
郊外のショッピングモールの勢いが強いですが
都心に来て百貨店でしか味わえないラインナップで
楽しむのもなかなか粋だと思いますよ。
おつまみからスウィーツまで。
嫁さんから僕まで楽しめる訳です。
わくわくします。
試食も一杯できますし
休みの日はぜひ街にでてデパートの物産展に行って
ついでに近くの当店に遊びにきてください。
60’s ¥8400
今も残るファッション用語の「アイビー」。
それの始まりはここからですね。
チェックのスウィングトップ。
60年代にアメリカ東部を中心にその後日本も含めて
大流行しましたね。
これがファッションのリアルタイムでありオリジナルです。
レプリカやファッションのサイクルの回転が速いんで
ボケてきそうですが
リアルタイムがこれくらいの値段で買えるんで
高っい新品で○○風なやつ買うよりはいいんでないかと思います。
なんか着るもの選ぶのが難しい時期ですが
こういうのが一枚あると便利ですよ。
ウエスターナみたいなサテンで細身のパンツに
ローファーでそのまんまで素敵です。
シャツに羽織る、Tシャツに羽織る、
バッグに入れておいて夕方にだす。
かさばらないし今の時期にいいですね。
もちろん物産展ではラーメンも食べて帰りました。
あまりにも腹へってたんで写真撮る気になったのは
食べた後です。
博多の大名から出店の「一幸舎」のとんこつラーメン。
濃いトンコツ=くさい、けどそれがいい。みたいな感じだったのですが
ここのは臭くなくまろやかな濃さでした。
おいしかったです。
今からはいい季節です。
車で郊外のモール行って映画、買い物、食事も楽でいいですけど
電車やバスで街にでて物産展楽しんで
軽く歩いてブラブラお店を覗く。
気持ちいい季節だと思います。
広島の古着屋Juicy.でした。
M-1951?
雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ・・・と
宮沢賢治は言いましたけど、
昨日、一昨日と負けそうな寒さでしたね
冗談かと思いましたよ。
M-1951 ¥7350
見難いですね。
こういうパンツです。
珍しいんです。
一応「M-1951」と書いてあるんですけど
オーバーパンツです。
ナイロンが混ざってるんでカッパ?
すみません、
僕は初めてなんでよくわかんないんです。
ポケットはフラップがついてスナップボタンでとまってます。
ただこれ一枚ではくとポケットは使えません。
なぜかというと
ポケットの袋がないんですね。
あのポケットから下にはいてるパンツのポケットが使えるように
するためです。
だから一枚ではくときはポケットのボタンしっかりとめてください。
パンツ見えちゃいますからね。
ジッパーはコンマーです。
一番上はスナップボタンでウエストは紐で調節できます。
一応サスペンダーボタンも中についています。
裾も好きなだけしぼってください。
ナイロンXコットンなんでシャリシャリしててかっこいいパンツです。
涼しいパンツです。
今からいいですね。
元はオーバーパンツなんでけっこう太めです。
まっ白いシャツなんか春っぽくていいんじゃないでしょうか。
お値段もリーズナブルです。
広島の古着屋Juicy.でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |