忍者ブログ

広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Norton。

広島の古着屋juicy.です。


みなさん!また休みじゃないですか。
連休終ってまた休み。
まるで世の中桃源郷のようですね。素敵なことです。

みなさんの脳みそが温泉たまごみたいにならないか
いち古着屋として心配です。
五月病には気をつけてくださいね。


僕の友達のサラリーマンは昨日も4時過ぎには店に寄って
『仕事にならん。飲み行く』と、
いい歳こいて不治の五月病にかかってましたね。

GWは毎夜コンパにあけくれたらしいのですが
もちろんいい事何一つないただの積極的な消費をしただけ。

女の子がかわいい子連れていくから~、でそんな子来たためしが
明治維新以降まったくないのはわかりきったことなのですが、
『なんで日本は法治国家なのにあの言葉が詐欺罪にならん
と、自分の事は思いっきり棚にあげて今さら怒ってたんで
よっぽど悲惨だったんでしょうね。


みなさんがんばりましょうね。


DSC04486.JPG

70’s Norton   サイズXSくらい  ¥8400

DSC04488.JPG

DSC04487.JPG


伝統ある英車ですね。ノートン。

カフェレーサーの定番のバイクです。


話は変わりますがチェ・ゲバラさんの愛車もノートンのバイクでしたね。

メンズのXSくらい。細い子におすすめです。
女の子にもいいサイズですよ。

色もレモンで夏色です。
デニムと相性のいい色です。




広島の古着屋Juicy.でした。


PR

イタズラ。

広島の古着屋Juicy.です。


明日は木曜日ですが、GWの代休をいただいて
お休みです。
階段で3階まで上がるはめになるんで間違えないでくださいね。


DSC04496.JPG

70’s  サイズXL  ¥13650

70年代のモーターサイクルレース染み込み、スペシャルなTシャツです。
実寸Lくらいの大きさです。

DSC04498.JPG

状態はとてもいいです。

一か所だけ・・・

DSC04499.JPG

織りきず。

これは神様のイタズラと言います。


これは製造段階でのキズですね。
タグに切れ目いれてあるし、アウトレットのTシャツです。

こういうイベントのTシャツを作る時は
安いアウトレットTシャツにプリントします。

主催者の経費削減ですね。


神様のイタズラ以外は状態問題なく
色もよく、
素敵なTシャツです。


広島の古着屋Juicy.でした。

暴走族。

広島の古着屋juicy.です。

まだまだ連休。広島はフラワーフェスティバルがあるんで
人がたくさんです。


各地方からお越しの暴走族のみなさん。
今日はガソリンの香りなTシャツです。


DSC04489.JPGDSC04490.JPG

80’s  M.C.Tシャツ  サイズL ¥8400

80’sの暴走族のTシャツです。

素敵なバックプリントもあります。

DSC04491.JPG
DSC04492.JPG

バイカー!
シンプルで素敵な言葉です。


今日は昼間はたくさんのお客さんにきていただき、
夕方の豪雨からはパタッと止まり

明日は連休最終日です。
遠出はやめてのんびり古着屋めぐりでもいかがですか?


まことにすみませんが、急用につき
明日は13時からの営業とさせていただきます。

広島の古着屋Juicy.でした。

レーシング。

広島の古着屋juicy.です。

バタバタなんで急ぎの更新で。


DSC04493.JPG
DSC04494.JPG
DSC04495.JPG

80’s レーシングTシャツ サイズSくらい


フィラデルフィアのレーシング協会のTシャツです。
色はわかりやすく言えば霜降りグレーの水色版です。
リンガーも利いてます。

まだまだ連休。
県外からもたくさんのご来店ありがとうございます!

広島の古着屋juicy.でした。

和柄。

広島の古着屋Juicy.です。

GW,みなさん楽しそうですね。
本日もたくさん遊びに来ていただいてありがとうございます。

僕もフラワーフェスティバルで誘惑に負け、
誘惑というか一瞬も悩みませんでしたが
一杯ビールひっかけて来ました

これで世の中とイーブンです。


今日はアメリカ帰りの和柄です。

DSC04530.JPG

60’s ヴィンテージハワイアンシャツ サイズM15-15 1/2

DSC04531.JPG

DSC04532.JPG

アメリカ帰りの素敵な和柄です。
レーヨンで状態はいいです。

なんといっても長そでなのがいいですね。
長袖のアロハは圧倒的に数が少ないですからね。

そして色も素敵です。
サックスベースでこのプリントで長袖だと、
アロハが苦手という人にも着れると思います。

とてもいいシャツです。

DSC04542.JPG
DSC04544.JPG

G&S 80’sリング ¥13650

スケートブランドのゴードン&スミスの80’sのリングです。
Tシャツはたまに見るブランドですがリングは珍しいですよ。

このへんのはめったにだせないんで早い人勝ちで。


まだまだ連休、いい物用意してますのでたくさん遊びに来てください。

広島の古着屋 Juicy.でした。

バイカーな。

広島の古着屋Juicy.です。


メリケンサックについて。


中学の時、僕はずした方がいいと注意したんですけど
友達が両手にメリケンサックつけたまま猛ダッシュ
コケて指7本骨折しました

かわいそうですね。

メリケンサックをはめてるときはコケないように気をつけましょうね。


メリケンサックについてでした。



今日から連休の方も多く、たくさんのお客さんが遊びに来てくれました。
みなさん連休で楽しそうで羨ましかったですよ。


DSC04475.JPG

80’s  サイズM

DSC04476.JPG

かっこいいですね。

ドクロはよくバイクにまたがります。
しかしこれだけサマになるドクロもいませんね。

DSC04478.JPG

DSC04479.JPG

バックプリントも素敵です。

豚さん怖そうです。

豚はおだてないといけません。


バイカーなTシャツにバイカーリングも。

DSC04545.JPG

80’s バイカーリング ¥10500

ae35caa0.jpeg

80’sのバイカーリング、シルバー925です。

メリケンサックは危ないですからね。


広島の古着屋Juicy.でした。

コットン。

広島の古着屋Juicy.です。

誰が見てもいい天気です。

あまりにも暑くてアイスクリームがスープみたいになりました

気をつけないといけませんね。



DSC04533.JPG

50’s~60’s コットンワークシャツ  ¥5250~


コットンのワークシャツです。
いいですね。コットンの風合い。
春の季語です。

DSC04534.JPG

DSC04538.JPG

DSC04540.JPG

洗濯ジワが素敵だったり、ペンキが素敵だったり、ボロさが素敵だったり
マチがついてたり、マチがついてなかったり。

僕も良く着てます。
気をつかわなくていいし、ポリ混と違って雰囲気いいし素敵です。

まだボロさ具合を選べる程度は残ってますよ。
おすすめです。

138b87fb.jpeg

今回仕入れた80’sのトートバックはあと一つになりました。

こちらもコットンダック地ばかりだったんですけど
やっぱり夏は革やナイロンよりもトートがいいですね。

柄もモダンで素敵です。
アメリカメイド。¥5250です。


明日から連休です。
Tシャツもいいのだしてますんで
ぜひ遊びに来てください。


広島の古着屋Juicy.でした。

ピエロ。

広島の古着屋Juicy.です。


ピエロについて。

道化師のことですね。アメリカではクラウンといいますよ。

日本ではサーカスやマクドナルドで見かける
厚化粧の楽しそうなおじさんですね。

でもアメリカでは『ピエロ恐怖症』というのがあるほど
子供達に恐れられる場合もあります。

悪の象徴とされることが多いんです。

有名なのはバットマンの悪役ジョーカーですね。

昨年公開された『ダークナイト』でヒース・レジャーが演じましたね。
薬物で去年突然死んじゃいましたけどこの作品でアカデミー賞とりました。

先代はジャック・ニコルソンが演じたイカした悪役です。


実在の人物だと『キラー・クラウン』と呼ばれたジョン・ゲーシーが有名です。
チャールズ・マンソンやジェフリー・ダーマーと並んで
有名な連続殺人者ですよ。

ピエロの格好しては男の子を連れだし性交して殺して
家の地下に埋める。

33人もやっちゃいました。

死刑になりましたけど、彼の描いてたピエロの絵はコレクターに人気で
高値で買われるそうです。

ジョニー・デップも絵を購入してるそうです。
彼も『ピエロ恐怖症』でそれを克服するために家に飾ってるそうですよ。

ずーっと昔ですけど一緒に働いてた人が
『週刊マーダー・ケース・ブック』っていう殺人者の真相についてみたいな
雑誌があったんですけど、(多分ディアゴスティーニ系だったと思います)
それ集めてて、よく読まされたんです。

確か90巻以上あったんで誰が誰殺したとかすっかり覚えてないんですけど。

今集めようと思ったら大変でしょうね。10年以上前の本ですからね。

誰か持ってる人いて、半年くらい貸してくれる人いたら
貸してください。着払いで送ってくれていいですよ。

ピエロについて。でした。


DSC04521.JPG
DSC04522.JPG

50’s ピエロシャツ ¥31500

レーヨンです。もちろんピエロは刺繍です。
中々でません素敵なシャツです。

DSC04525.JPG
DSC04526.JPG

どれがサイズだかわかりません

多分38っていうのかな?
だいたいLくらいです。

状態は問題ありません。
刺繍もしっかりです。

DSC04527.JPG
DSC04528.JPG

60’s ボーリングシャツ ¥31500


こちらはボーリングシャツでもちろん刺繍です。
これも中々出ないですよシャツです。

DSC04529.JPG

キング・ルイです。サイズM。

状態はこちらも問題なさそうです。
ターコイズがいいですよ。

両方とも状態も含めてスペシャルです。




連休も始まって県外からもお客さん来ていただいてます。
明日から5月です。
5月もよろしくお願いします。

広島の古着屋juicy.でした。

YES。

広島の古着屋Juicy.です。


ゴールデンウィークの営業をご案内します。


来週は火曜日は祝日ですので営業いたします。
代わりに木曜日にドッグランに行くのでお休みいただきます。

5月1日(金)
   ↓     12時~20時
5月6日(水)

5月7日(木) 休み

5月8日以降通常営業。


では今日の商品です。

DSC04500.JPG

DSC04502.JPG

ヴィンテージTシャツ  YES '78TOUR   ¥15750

YESのツアーTです。
80年代でも希少になってきたTシャツですが、
70年代ともなるとフォーリンラブですね。





イエスだけにね、そんな言い回ししてみましたが
もう二度としませんのでどうか客離れしないでくださいね。

気が緩んでたんです。多分五月病です。
ごめんなさい。




DSC04501.JPG

タグ。たぶんパキ綿です。

DSC04503.JPG

当然小穴があいてますよ。ロックなんです。
ついでに色もカッスカス、プリントもカッスカスです。

穴が開いたTシャツが高いんですから困ったもんです。

まあ70年代と60年代とか、とにかく古いTシャツはもうほとんど一枚で
着れる状態になってないんで。

オールドTはサーマルやタンクトップやTシャツと重ねてきてくださいね。

雰囲気は最高です。
僕の好きな菌類もプリントされてます。

そういえば、このプリントいいですね。
かっこいいです。
なんやかんやTシャツはプリント勝負です。

おすすめです。

XLですけど宿命的に相当縮んでます。

広島の古着屋Juicy,でした。

デッドストック。

広島の古着屋Juicy.です。



最近二日酔いがすごいんです。

夜はそうでもないんです。
今まで通りの量飲めて、状態も今までどおりなんです。

ただ最近朝起きるとひどいんです。
完全に酔ってますもんねー

ひどい時は朝にリバースする時もありますからね。



今日は日曜日なんで休肝日です。



そんなことはどうでもいいと思うんで
今日の商品です。

お問い合わせが多いデッドストックのシャツです。


DSC04511.JPG
DSC04512.JPG
DSC04513.JPG

50~60年代 BIG YANK 半そでワークシャツ  サイズS

ビッグヤンクのワークシャツです。
中古でも中々見ないSサイズ。

もちろんコットン100です。色は深い深い緑。

残り一着となりました。


DSC04514.JPG
DSC04515.JPG

60年代 SEARS 半そでワークシャツ  ¥8400

これもコットン100です。
胸にSearsのワッペン付き。
色は深い深いチャコールグレー。

残りMが3着。

タグはSearsが1、TOPPSが2。


上の2点はコットンなんで多少縮みます。
サンプルとったんでお問い合わせください。


DSC04517.JPG
DSC04516.JPG

60年代 ボーリングシャツ ¥8400
白は残りSサイズ3、Mサイズ2.。

ボーリングシャツなんで裾はまっすぐ。
ボロボロのデニムにきれいな白で素敵です。

もちろんレーヨン100%。


DSC04520.JPG

モカは残りM一着。

DSC04519.JPG

白Xチェックは残りS一着。

DSC04518.JPG

赤Xチェックは残りM3着です。 ¥8400



これらはレーヨンなんでクリーニングならほぼ縮みません。

いいや、洗濯機で洗うという人はサンプルとってあるんで
お問い合わせください。


ロカ好きな方どうですか?


デッドストックはでることはありませんから
お早目にどうぞ。


広島の古着屋Juicy.でした。

広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。

shop info

HN:
Juicy. 
性別:
男性
自己紹介:
広島市中区堀川町7-14
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/18 Juicy.]
[03/21 ヘラルド山本]
[03/13 Juicy.]
[03/13 サンライズ]
[03/13 Juicy.]
[03/12 福岡]

携帯用URL

アクセス解析

カウンター

CSStemplate.shinobi.jp
忍者ブログ [PR]