忍者ブログ

広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャンピオン。

広島の古着屋Juicy.です。

今日は気温は少し上がりましたが
まだ夜中のトースターくらい寒いですね。

寒い時にはアウターを着る。
伝統的なやり方ですね。

DSC03719.JPG

チャンピオンプラグジャケット サイズS



チャンピオンプラグのジャケットです。
伝統のあるモーターサイクルパーツのブランドです。

ダウンではないんですが、暖かきジャケットです。
ダウンじゃない利点はやっぱり手入れが楽ってことですね。

洗濯機でOKです。

DSC03721.JPG

ブランドタグ。

DSC03720.JPG

左腕のポケットがかわいいです。

DSC03722.JPG

ポケットはフラップとスラッシュの両方使えます。

サイズは希少なSで程度もとても良いです。
おすすめですよ。


DSC03362.JPG
DSC03363.JPG

説明不要こちらのスカシャツもおすすめです。

広島の古着屋Juicy.でした。  
PR

リーバイス。

広島の古着屋Juicy.です。


ぬおーーーーー

『その時歴史が動いた』が春で終わるそうです

大好きだったのに・・・・。



心地よい松平さんの低音ボイス。

さて、いよいよ今日のその時がやってまいりました。
商品紹介です。


DSC03365.JPG

LEVI'S WINCHESTER   サイズ17-33 M~Lくらい

リーバイスのWINCHESTERのシャツです。
珍しいんですよ、これ。

昔はすごい有名だったんですけそ
最近は特に見かけませんね。

状態はとてもよくプリントもかわいい素敵なシャツです。
年代はリーバイスのスウェードジャケットと同年代。


DSC03367.JPG

ブランドタグ。当然ビッグE時代です。


DSC03366.JPG

リベット風にデザインされた金ボタンが利いてます。


レアなシャツです。




寒いんで風邪ひかないようにしっかり布団にくるまってください。

DSC03712.JPG

風邪ひかないように…・


広島の古着屋Juicy.でした。

じゃんけん。

広島の古着屋Juicy.です。


DSC03710.JPG

昨日の休みは一日中花ちゃんとジャンケンしてました。

僕の26勝0敗です。



あまりにも僕ばっかり勝つので
イジけちゃいました。



DSC03713.JPG


何を考えてるんだか・・・

きっとどうやったらグーとチョキがだせるか考えてるんです。
ごめんよ、大人げなくて。



こんな画像見てたら帰りたくなって仕方ないんですけど、
お仕事なんで今日の商品紹介です。


かっこいいですよー。
圧倒的な偏見をもって断固たるかっこいいです。


しま鯵のごとくクールで、
まるでプリンスの『リトル・レッド・コルヴェット』のごとくかっこいいやつです。


DSC03378.JPG

50's~60's  アニマルファージャケット サイズL

フェイクファーのアニマルプリントに黒の(生地不明)切り返しの
しま鯵のごとくクールで
プリンスの『リトル・レッド・コルヴェット』のごとく
かっこいいジャケットです。

DSC03716.JPG

背中です。

黒地の部分の生地はうまく説明できません

正しく伝わらないものは説明しないのが一番いいと
昔誰だか忘れたけどそう言いました。

すみません。実物見てください。


DSC03714.JPG

ブランドタグ。カナダブランドです。

DSC03715.JPG

裏地。丁寧にレーヨンのストライプです。


ミリタリーやデニム物の定番アイテムが広島では人気ですが
もちろんヴィンテージでかっこいいんですが
お金だせば買えて、一年間に雑誌に何回載る?みたいなアイテムより
こういう存在自体が珍しいヴィンテージをぜひ広島でも着てください。

デニムにエンジニアや皮靴で50’sロックンローラーな着こなしもよし
チャックテーラー等で普通に着るもかっこよしです。

この前のコディアックもそうですが
品のいいアニマルなんで着ると見るより案外普通に着れますよ。

世の中には品のいい柄物と下品な柄物の2種類あるんです。

これはキュウリの漬物のごとく品がよく
まるでプリンスの『パープル・レイン』のごとく素敵なヴィンテージです。

広島の古着屋Juicy.でした。

ポケット。

広島の古着屋Juicy.です。

寒いですね。
だからというわけではありませんが、
明日火曜日は定休日です。


DSC03278.JPG
DSC03279.JPG

50's マッキーノ サイズ38

ウールリッチの50年代のマーキーノです。

詰まり詰まったウールに裏地もコットンで暖かいです。

胸ポケットが左右非対称なのがデザインとして利いてます。
ヴィンテージ用語ではガチャポケと言います。

主にワークアイテムでは評価のポイントにもなるデザインですね。

質の良い不完全さや洗練された不均一は見る人の意識を刺激します。

もちろん完全な左右対称が完全という訳ではありませんが。



こういう定番的なジャケットにはこういう小技が映えますね。

ジーパンやペインター、オーバーオール、デニムやヒッコリー
チノパンとかで男臭い感じにこういうちょっとしたデザインは
なんか洗練された感じがしておしゃれ感が上がると思います。

おしゃれな人はこういう所に目を向けますね。

スウェットパンツにワークブーツもおすすめです。


広島の古着屋Juicy.でした。

半分。

広島の古着屋Juicy.です。


月は27日と数時間かけて自転します。
そして同じ27時間と数時間かけて地球の周りを公転します。

自転と公転が同じなんで月の裏側を見ることは永久に不可能なんです。
(なんか前も書いた気がしてきました)


要は地球上からは月の半分しか見ることはできないんです。

地球上の人口のほぼ半分は男、あるいは女ですし、
ベートーベンは人生の半分を耳が聞こえず作曲しました。

ゆで玉子は半熟がおいしいですし、
知っての通りバファリンの半分はやさしさでできてます。
ビスケットが一つあったらジョリーと半分こ。


今日はそんなハーフ&ハーフなジャケットです。


DSC03559.JPG

50's  サイズMくらい

ウールのジャガードジャケットです。
古着ならではとはこういうのですね。

DSC03560.JPG

ジッパーはTALONのダブルジッパー。

ということは、これで半分紹介です。

もう半分。

DSC03562.JPG

リバーシブルです。もう半分はナイロンです。
ウールXナイロンは暖かいですよ。
こちらで着ても襟が利いてて素敵です。


DSC03563.JPG

ポケットジップはひし形TALON.

DSC03564.JPG

ブランドタグはありませんが、ユニオンチケット。


半分というよりかは2倍なジャケットです。


50年前でこんな気の利いた服。
こういうのが古着の醍醐味です。
変わったのが好きーという方、いいと思いますよ。

こういうの喜んで買っていただけると
僕はとてもうれしいんです。

おすすめです。

広島の古着屋Juicy.でした。
 

宿命的な。

広島の古着屋Juicy.です。

森に木があって公園にブランコがあります。

小説に銃がでてくるとそれは必ず発射され
道にパンが落ちてると必ず拾って食べ、
15歳でグレる。


宿命ですね。


今日は宿命的に体のゴツい人に紹介です。


DSC03553.JPG

50's マッキーノ 42くらい

42以上な大きめな50年代のマッキーノです。
今まで宿命的にゴツすぎて軍ものくらいしか
着るアウター持ってない・・・という方おすすめです。

DSC03554.JPG

ブランドタグ。

DSC03557.JPG

裏地もコットンでヴィンテージの宿命。

DSC03558.JPG

お背中。


状態もきれいです。

できるだけ状態がいいのを心がけておいてます。
できるだけ、です。
いくらヴィンテージといっても服ですからね。

お客さんによく褒められるんですけど
それを喜んでもらえるととてもうれしいです。

きれいと言っても50年以上前のヴィンテージなんで
新品と比べないでくださいね。

あんなにきれいに見える月にだって
ちゃんと5000m級の山があるんです。

そう解釈してくださいね。

もちろん一部宿命的にボロいのもありますけど・・

明日から冷えそうですね。
暖かくしてください。

広島の古着屋Juicy.でした。

40'sマッキーノ。


新春という言葉に毎年騙される広島の古着屋Juicy.です。

油断して風邪ひかないでくださいね。

日本は1月、2月が一番気温が低いんです。
中国地方は今からスキー・スノボーシーズンですもんね。
12月なんか屁のツッパリです。

春はまだまだなんです。
桜が芽吹いて、菊池桃子の卒業写真がラジオから流れるまで
春は来ないのです。
昔、清少納言がそう決めました。


暖かくしてくださいね。


DSC03566.JPG


そうですね。

ストーブの前ではきちんとお座りします。


最近、耳もちゃんと立ってきて
足も長くなってきたんです。


犬というよりネズミみたいでかわゆいです。





DSC03565.JPG

知ってます


今日はストーブ級のアウターを。
もちろん珍しいアウターです。



DSC03538.JPG

40's ダブルマッキーノウ 38くらい

マッキーノのダブルとかシングルは以前説明しましたね。

要は胸から上が2枚重ねになってるんです。

DSC03541.JPG

チンストが退化したような襟元。

DSC03540.JPG

画像ではわかりにくいですが、留めると立体感がでるんで
下にパーカのフードとか分厚いシャツの襟でも着難くありません。

DSC03542.JPG
DSC03544.JPG

ブランドタグとユニオンチケット。


DSC03545.JPG

袖もちゃんとダブル仕立てです。

DSC03546.JPG

ゲームポケットはスナップボタン。
もちろんボタンは全部生きてます。


DSC03550.JPG

裏地がいいですね。
ブラックツイルというか、グレーというかデニム色というか
とにかく古いものです。

40年代となると早々ないですね。
色も緑X黒で素敵です。

一生着れるアウターです。
質もそうですし、デザインもそうですね。

一年経ってタンスのこやしになって、しょうがないんで新しい服買わなくてすみます。
もちろん新しい服は毎年買ってほしいのですが、これだと入れ替えじゃなくて
追加って感じです。
去年のも着れて今年のも着れる。いいですね。

数年後例え飽きても5年後でも着れます。いいですね。

30代になっても着れますし、40代になっても着れます。いいですね。

いい物はちゃんと残ります。

週末から寒そうなんで年末年始の疲れがたまった方は
風邪ひかないように気をつけてくださいね。

広島の古着屋juicy.でした。

リバース単色。

広島の古着屋juicy.です。


今日で松の内も明けますね。
そんな年も明けて早々物騒な事件が多いです。

治安のいい国日本はもはや神話となり
すれ違う人の3割は未来の殺人者
2割は悪徳宗教の信者で残りの5割はほぼ変質者と
まともな人の方が圧倒的に少ないハードコア国家になってしまいましたね。

お店一人なんで一応強盗に襲われてもいいように
一人でイメージして防災訓練してるわけなんです。

まずうちに代々伝わる由緒正しいヌンチャクをカウンターの下から
だしますね。

なにせ相手はカッターナイフとか槍とかマグナムとか持ってるかも
しれませんし、不機嫌な暴れ馬連れて来ることだって考えられますからね。

ハッタリは十分なんですけど、修行がたりないんで
振り回したら相手にヒットする前に
自分の後頭部にヒットして失神してしまうんでまったく使えません。

しょうがないんで家から鉄アレーを持ってきたんですけど
それで頭なぐったら打ちどころがよかろうが悪かろうが確実に死んでしまうんで
とりあえず相手の足でも狙おうと思ったんですけど
張り切って10kgの買ってたんで重たくて肩より上にあげると
ひじがコキッっていうんでそれも使えません。

10kg家から持ってくるの重かったんですけどね・・・

しょうがないんでそれで鍛えて人間凶器になるしかないと
ヒマな時筋トレしてるんですけど
どうやらDNAの段階からやり直さないと無理そうなので諦めました。

んー、どうしよう・・・

とりあえず子機で・・・・いやいや

サボテンで・・・・いやいや、手に刺さる

んー、やっぱり日々神頼み・・・ですね

 

DSC03358.JPG
DSC03359.JPG

チャンピオン リバース 単色タグ

過去にも当店で一番大きいスウェットです。
XLでも他のより大きいんです。

色は珍しい紫でプリントもバイキングで素敵です。

人間凶器なゴツい方や、大きめで着る方おすすめです。

広島の古着屋Juicy.でした。

ランタグ。

広島の古着屋Juicy.です。


本日まで18時までの営業、明日火曜日は定休日
あさってから通常通り12時ー20時の火曜日定休です。


明日はやっと休みです。ノープランです。
犬と遊びます。
犬と会話の練習です。

あーハナとしゃべりたい

昨今のグローバル、ワールドワイドな世の中で
数ヶ国語を操る方もいる中、なんで犬とはしゃべれないんですかね。

誰か研究して駅前に犬会話開けば確実に儲かるし
その先生モテますよ。

『今夜私の部屋にジャスミン(勝手につけました)の個人レッスンに
 来てください
と、授業中にメモをスパイみたいに渡され世の中で最もいやらしい言葉の一つ
『個人レッスン』の文字に思わず授業の声も裏返りますね。





子犬の成長は速くて、生まれて2か月なんですけどこの一か月の間で
ドンドン大きくなって(それでも900gなんですけど)元気に
投げて打って走って飛んでます。

テーブルの周りをあまりにもグルグルと本気で走って回るんで
バターにならないかと心配になって、思わずトースト焼いてしまいます

まあ本当にバターになってしまったら悲しくて店閉めて旅にでますけど。
とりあえず北へ。昔からそう決まってますね。


明日は一緒に走って、ゴロンとして、会話の練習してみます。

DSC03210.JPG

楽しみです

 

DSC03276.JPG
DSC03277.JPG

ヴィンテージスウェット チャンピオンランタグ ¥18900

チャンピオンのランタグです。最終モデルになります。
色が珍しいですね。

赤紫?みたいな色です。

スウェットは春、秋はもちろん冬のインナーに便利です。
シャツだと合わせにくいアウター多いですけどスウェットなら基本なんでも
羽織って大丈夫です。シャツみたいに着丈の長さきにしなくていいですしね。

僕は冬はTシャツ+スウェット+アウターです。
何枚持ってて損はない便利なアイテムですよ。

広島の古着屋Juicy.でした。
 

 

N-3A。

広島の古着屋Juicy.です。


初詣は行かれましたか?
一年の計は元旦にありますからね。

僕は一応商売してるんで商売繁盛と家族の健康をお祈りしました。

商売しているある僕の友達は
『年中無休』と訳の分らんことお祈りしたそうです



DSC03379.JPG

N-3A  69800TAX

50年代初期のフライトジャケットですね。
47年?に空軍がARMYから独立したときに使われてた
カラーです。

他にもN-2AとかL-2Aとかもその色ですね。
全部同じ一時期だけに作られてカラーです。

あとはグリーンですね。

エアフォースブルーと言って、どっかのサッカーの代表みたいな
呼び名ですけど、なかなかない人気なアイテムです。

サイズMです。

DSC03380.JPG
DSC03381.JPG

おすすめです。


広島の古着屋Juicy.でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。

shop info

HN:
Juicy. 
性別:
男性
自己紹介:
広島市中区堀川町7-14
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/18 Juicy.]
[03/21 ヘラルド山本]
[03/13 Juicy.]
[03/13 サンライズ]
[03/13 Juicy.]
[03/12 福岡]

携帯用URL

アクセス解析

カウンター

CSStemplate.shinobi.jp
忍者ブログ [PR]