[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SALE & お休み。
急で大変もうしわけありませんが
本日12月5日(土)から11日(金)まで
お休みいただきます。
12日(土)から通常営業いたします。
そして急で申し訳ないので変わりと言ってはなんですが
「ブログ見ました!で年末SALE」
12日から31日まで
現金ですと10%OFF
カードですと5%OFF
とさせていただきます。
もちろん除外なしの全商品です。
すみませんがそれで許してください
広島の古着屋Juicy.でした。
入荷。
涼しくなりましたね。
待望のスウェット日和です。
スウェットを着るにふさわしい日を待ち焦がれていました。
ある朝は暑かったり
ある朝はジメジメしてたり
ある朝は目玉焼きが焼けすぎたり
ある朝は髭剃り負けしたり
ある朝は二日酔いがひどすぎたりと
中々スウェットにふさわしい朝が訪れませんでしたが
今日は実にふさわしい朝でした。
ヴィンテージスウェット ¥13650
50年代のBVDのスウェットパーカです。
サイズはXLで
ヴィンテージスウェットでは希少な大きいサイズです。
縮みもほとんどなく実寸も大きめですので
サイズがあうヴィンテージスウェットが中々見つからない
大きな人にもおすすめです。
色あせもよく、リブの長さも素敵で
雰囲気いいパーカーです。
お早目にどうぞ。
今の季節にいい
60’s~70’sのヘビーネルも
¥5250~¥7350で好評です。
次の季節の物ももう売れてってますよ。
50’s~60’s ウールカーコート ¥16800
そのほかにも
40’s~50’s中心にアウター入荷しました。
枯渇な物が多いので
お早目にどうぞ。
広島の古着屋Juicy.でした。
桜散り・・・。
広島の古着屋juicy.です。
無事帰ってきてます。
そんな予感はありましたが、桜は散っていますね。
残念です。
ロス最終もフリマのはしご、
打ち上げに知り合い方とリトル東京でしゃぶしゃぶをじゃぶじゃぶして
終了しました。
帰りの飛行機はめっちゃ揺れたんです
僕の嫌いなもの3つあげるとしたら
1.飛行機
2.時差
3.メロン
なんです。
なんでアメリカ古着やってんでしょうかね。
1と2を必ず使ってますからね
あげくの果てには機内食のデザートでメロンがでてくる始末・・・・・
肝心の商品の内容は
ヴィンテージアロハ、ヴィンテージボーリングシャツ
ワークシャツにヴィンテージTシャツに小物に
文句は言われないであろう商品です!
素晴らしい!
いやー素晴らしい!
僕は文句はありません
これで文句あったら、
傷つくので決して口にしないでくださいね
で、値札つけてます。
ぐちゃぐちゃです
土曜日にはきちんとしておきますので
ぜひ遊びにきてください。
18日土曜日12時~の営業です。
広島の古着屋juicy.でした。
お礼&ご案内。
本日より3年目に突入です!
これもみなさんのおかげです。
これからもよろしくお願いします。
2周年セールもたくさんのお客さんにお買い上げいただき
ありがとうございました。
喜んでいただけてうれしかったです。
少しは感謝の気持ちを還元できたのでは?と思います。
とにかく、これからもがんばりますので
Juicy.をよろしくお願いします。
明日4月2日から4月14日まで仕入れに行ってきます。
本当はイギリスかセルビア共和国かスエズ運河に行きたいんですけど
そんな所行っても仕事にならないんでとりあえずアメリカです。
そのあと商品入れ替え等して
4月18日(土)より入荷オープンとさせていただきます。
その間(4/2~4/17)店はお休みいただきますので、
18日までしっかりお小遣い残しといてくださいね。
アメリカからもできればブログ更新しますので
暇があったら覗いてください。
3年目、いいスタートがきれるようにしっかり仕入がんばってきます。
広島の古着屋juicy.でした。
2周年SALE。
広島の古着屋Juicy.です。
おかげさまで、当店4月1日で2周年を迎えさせていただきます。
で、ノベルティーとか色々考えましたが、面倒くさい
でもお客様には何か感謝の気持ちを還元したい。
皆さんへの感謝の気持ちを2周年を前に神様に綴っていたのですが、
神の声。
『形に表わしなさい。てっとり早く安うせいー!』
と言うわけで2周年セールをさせていただきます!
僕:『神様、全商品10%OFFでよろしいでしょうか?』
神:『アホぬかせ!このスットコドッコイ!牡蠣にして海に沈めるぞ!
もっと安うせいー!』
僕:『まじっすかじゃあ15%OFFで・・・・・・』
神:『まあお前のような弱小ショップにはそれが限界じゃろ。
あとプラスなんかできようが。』
僕:『まだですか!?・・・ああ、あなたは本当に神なのですか
なんか広島弁だし・・・』
神:『ふんっ!疑うのか、このショボ吉め!どっからどう見ても神じゃろが。
ワシは生まれも育ちも召されたのも広島じゃ!広島弁で当然じゃろが!
つべこべ言うな!小イワシと一緒に油につけるぞ!カラッと。 』
僕:『あーごめんなさいそれだけは勘弁してください。暑いのは苦手なんです。
じゃあ、たたんである商品は・・・・半額で・・・・』
神:『ほほー、少しは男意気があるじゃないか。
まさか一部除外にしたり商品隠したりたたんであるのハンガーにかけたり、
そんなせこい事せんじゃろうの。』
僕:『そんなことしません。ただ・・・・もしそうしたら僕はどうなるのですか?』
神:『宮島の鳥居の横に顔だけだして埋める』
僕:『ゆっくり潮が満ちてくるじゃないですか!
しません。そんなことしません。除外なし、隠しません、動かしません。』
神:『それでよし!初めから言う通りにせい。
ワシが白と言えば白、黒といえば黒と昔から決まっておる。
大昔、カラスを黒に決めたのもこのワシじゃ。なんせ神じゃけのー。』
僕:『お言葉ですが神様。カラスには白いカラスもいるんですよ。』
神:『・・・・・あれは薄い黒じゃ。』
僕:『薄すぎる・・・・・・_| ̄|〇』
と、いうわけで天ぷらにされてしまうのは嫌なので
2周年感謝SALE
ハンガー商品15%OFF!
畳んである商品 半額!
明日から3月31日まで
開催させていただきます。
尚、神様には内緒ですが
*注
カードご利用の場合→値引き価格に別途5%いただきます。
靴はたたんでないのでハンガー商品とさせていただきます。
期間外のお支払になるお取り置きは対象外とさせていただきます。
僕の感謝が伝わっていただけますでしょうか。
宮島の鳥居の横に顔だけだして埋められたくないので
除外品なし!
隠しなし!
動かしなし!
です。
感謝をこめて、お待ちしています。
3周年は多分神様に相談しませんのでこの機会に。
広島の古着屋Juicy.でした。
WICKED。
広島の古着屋Juicy.です。
家で犬の写真ばっかり撮ってたらデジカメ持ってくるの忘れました
なんで今日はリンクの紹介です。
僕の師匠のお店名古屋の
WICKEDさんです。
たまげるお店なんです。
コレクターやヴィンテージショップの方等、コアな方はご存知な方も多いと
思います。
ヴィンテージショップというよりコレクターショップですね。
ヴィンテージしかありません。コレクタブルな物しかないんです。
僕なんてわざわざ広島からその店に修行にいきましたから。
その店が名古屋じゃなく、東京だったら東京に修行に行ってたし
モナコ公国にあったらモナコ公国に行ってました。
カムチャツカ半島にあってもきっと行ってましたね。
おまけにカムチャツカ半島には鮭とクマがいっぱいいるんですよ。
まあそれはどうでもいいですね。
それくらい勉強になる店です。
そういえば修行に行く前も、大学時代今は亡きヴィンテージ屋でバイトしてて
卒業して3年くらい広島に戻ってたんですけど
肉体労働してお金が貯まったら実費でアメリカ仕入に付いて行かせて
もらってたんですね。
それくらい勉強になるお店です。
僕は軽い中毒にかかってましたね。
長い間古着業界にいても
『これ何だろ?』とか値段ようつけれない物がたくさんあって
ヴィンテージの奥深さとかセレクト眼がすごい勉強になるお店なんです。
普通何年古着屋やってても見れない物や売れない物を
何点もやらせてもらえました。
そんなWICKEDさんがブログを始めたんで
ぜひ見てください。
毎日見てるときっといいものに出会えますよ。
WICKED(ウィキッド)ブログ
→http://wicked1996.exblog.jp/
名古屋の方や名古屋に行くことがある方はぜひお店にもよってください。
雑誌やネットの普及でたいていの情報が得られる世の中なんで
実物見ないで語る事が多い昨今ですが
ここに行けば実物見れますから、ぜひ行ってみてください。
広島の古着屋Juicy.でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |