[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
60’sシャツ。
この前友達が女の子を口説こうと
一生懸命がんばったそうです。
会話の糸口を見出そうと
「好きな数字はなんなん?」
と冗談みたいに意味のない質問したところ
空豆みたいにクールに一言、
・・・・・・・
「√5(ルート5)」
・・・・・・・
中々難航不落な女性のようです
60’s コットンシャツ ¥6300
素敵なシャツです。
60年代のコットンです。
タグ。
ポケットのふちが少し痛んでます。
柄は派手ですが、色が落ち着いてるんで
大人なシャツですよ。
デニムにハンチングや中折れハットが素敵ですね。
ネットに入れて洗濯機でお手入れOKです。
広島の古着屋Juicy.でした。
ビール。
広島の古着屋juicy.です。
明日の休みは家に友達呼んで餃子パーティーです。
夕方から餃子でビールです。
楽しみです。
ビールはいいですねー
特にまだ明るいうちから飲むビールは人類の最高傑作です。
もし僕が宇宙人に誘拐されてどこか遠い星に連れていかれて
「我々ハ地球ヲ征服スルツモリ。
ソノ為ニ地球ノ情報ヲ教エロ。
地球人ガ作ッタサイコウケッサクハ何ダ?
二足歩行ト空マメ以外デ。
アト、パトリオットミサイルハ知ッテル。
正直ニ教エナイト殺スヨ、ベイベー」
と言われたら少し悩んでビールを教えますね。
「麦芽を使って、酵母で発酵させて作ります。
アルコールが5%程度はいっていて
琥珀色して上5cm程度泡をたたせます。
ホップによるにがみとシュワシュワーとした喉越しが最高です。
日本では居酒屋に行くとほどんどの人が
『とりあえずビール』と言います。
だから殺さないでください。」
「ベイベー、ウマソウダナ。
ヨシ、殺サナイ。」
ってなりそうですもんね。
それにひきかえ水とかなんか説明するの難しいですもんね。
「え~っっと、無色無味で・・・」
「ナンダ、色モナク、味モナイッテ。
ソレジャアワカラン」
「そう言われても・・・・・
え~っと0度で氷になって100度で沸騰して・・・
水素と酸素の化合物で・・・」
「ナンダソレ!?、ヨケイワカラン
ユー、殺ス」
宇宙の星クズとされてしまいますね。
だからビールに感謝です。
まあ、ビール作るのに水が必要なのは
黙っといた方がいいでしょうね。
60’s ボーリングシャツ ¥13650
デトロイトのビール、ストローズ社のボーリングチームのシャツですね。
もちろんチェーンステッチで白地に赤の刺繍が利いてます。
レーヨンです。
腕にも刺繍入れてくれてるのがいいですね。
あまり腕に刺繍はありませんもんね。
ボーリングシャツメーカーの大手、NAT NAST社です。
目立った汚れはなく状態はとてもいいです。
シンプルなシャツですが、やはりプリントではなく刺繍だと
しまりますね。
デニムにかっこよく着てください。
今日から6月ですね。
今月もよろしくお願いします。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
バラ。
ジョン・F・ケネディ、マリリン・モンロー、ケーリー・グラント
ジャンヌ・ダルク、レオナルド・ダ・ヴィンチ、シェークスピア、
チャイコフスキー、大地真央・・・・・・・・
バラほど変わった名前がつく生物も中々ないですね。
そんな具合に昨日の休みは犬の散歩にも行けず
冗談みたいにヒマだったので
バラの品種でも覚えようとしてたら
100種以上あるそうなので8種であきらめて
アフリカ大陸の53カ国全部覚えようと思いましたが
冗談みたいにおもしろくなかったので
アイスクリームを優雅にゆっくり丁寧に食べてみました。
もちろん途中でとけました
そんな休日でした
40年代のサテンのベースボールシャツです。
古いです。
刺繍です。
アイスクリーム会社のチームみたいです。
ボタンも古いですね。
マチもついてます。
タグ。
色目も素敵で、サテン地でかっこいいです。
チノパンにどうぞ。ハーフパンツにもかわいいですね。
70’s ¥5250 サイズM
もうひとつ。
スクーターショップのチームTです。
ラッセルの金タグ。
70年代ですね。
このTシャツ好きです。
こういうローカルなクラブやチームの物って
ヴィンテージの中でも本当の一点物ですよ。
おすすめです。
広島の古着屋Juicy.でした。
手術後。
広島の古着屋Juicy.です。
昨日は朝一で花ちゃんを病院にお迎えに。
奥から先生に抱えられて感動のご対面。
でも先生の手の中で大暴れ
またおしっこひっかけてました
先生、いつもごめんなさい
これは傷口の抜糸がすむまで
花ちゃんが傷口いじらないようにする為のものです。
包帯巻くと傷口がかぶれたり化膿することがあるみたいなんで
これで抜糸までがまんです。
ライオンというよりは
スカパー受信できそうです。ぷっぷっ
こんな風に
なんかの長い冗談だと思ってくれてたらいいんですけどね。
多分、一週間で外せるとは本人はわかってないんですよね。
僕が、例えばひどい交通事故にあって意識不明になって
病院のベッドで意識が戻った時
首がこんな風に中華鍋の底みたいになってたら
生きる気力なくしますもんね。
店員の首が中華鍋の古着屋は
売れそうにないですし。
すぐ取れるってわかってくれてればいいんですけど。
手術してよかったんだか・・・。
でも避妊手術しとくと長生きする統計があるそうなんで
しっかり長生きしてもらってしっかりかわいがろうと思います。
40'sワークシャツ デッドストック ¥18900
昨日も言った茄子紺色のワークシャツです。
40年代デッドストックです。
40年代の未使用は中々ないですよ。
ヘビーコットンで雰囲気は抜群です。
最初の洗濯でまだ少し色がでそうです。
タグは縫いつけではなく貼り付けてあります。
今でいうアイロンシートみたいな感じ。
もちろんオリジナルです。
サイズ17になってますがM~Lくらい。
僕でもOKなサイズです。
襟の形やボタンがもろオールドですね。
あとステッチの幅とか生地とかみて40's~50'sの物になります。
フラッシュで撮影すると少し汚れがありますが
これくらいは神様のイタズラですね。
状態はほぼ未使用です。
色目の渋さといい生地感といいとてもいいシャツです。
デニムや軍パンにもいいですが、ヒッコリーにもおすすめです。
TOM PETTY 81年ツアーT ¥6300
ボディーは70’Sです。
サイズもレアサイズ、
色が真白な七分Tっていうのがいいですね。
プリントも素敵です。
ARTEX 80’s フットボールT ¥3990
こちらも真白な七分。
ARTEXの80’sです。チャンピオンですとトリコタグの年代ですね。
濃いめのデニムに赤いスニーカーとかすごい素敵だと思います。
今日のは3点とも値段は安くつけてます。
おすすめですよ。
明日火曜日は定休日です。
広島の古着屋Juicy.でした。
手術。
広島の古着屋Juicy.です。
実は今日は花ちゃんの避妊手術の日なんです。
人間が勝手に決めるのはどうかと悩みましたが
子宮や卵管の病気は犬にも多いらしく
とった方が安全みたいなんです。
で、お医者さんに今日は朝ごはんあげないでくださいと。
いつも起きたら真っ先におねだりするのですが
今日はがまん。
いつもの場所でおすわりしてもがまん。
僕は悲しいですね
花ちゃんはなんか様子がおかしいとだんだ不機嫌になってきました。
疑いのまなざし・・・・・・。
やっぱわかる?
実は今日は病院に・・・・・・
写真がブレるくらいの驚きよう。
花ちゃんは病院が大嫌いなんです。
ワクチンとか予防接種で行くことがあるのですが
いつも暴れて先生を困らします。
そして毎回先生におしっこかけて白衣をビショビショに
牙だしてフレームアウトするくらい怒りだしました。
なぜか関西弁で・・・
今ごろ手術は終わってると思いますが
今日は念の為お泊り。
それも心配・・・。
麻酔が切れたら絶対大暴れです。
はあー
今日の商品です。
50’s カハナモク ヴィンテージハワイアン サイズM
50年代のカハナモクのヴィンテージアロハです。
状態はまったく問題なしできれいです。
素材はレーヨンです。
色はなす紺です。
なす紺とは50’s特有の色ですね。
紫がかった紺というかうまく言えませんが
かっこいい色です。
MY FREEDAMNにこれの色違いが載っていますが
シャツのタイトルが『leaves(葉)』です。
『leaves』いいですね。
一句詠みたくなりますね。
アロハは日本のゆかたみたいなもんですから
こんな柄も素敵ですね。色がきれいですね。
ボタンも貝ボタンで完品です。
中々ない状態の良さなんでおすすめです。
もう少ししたら病院に電話してみようと思います。
広島の古着屋Juicy.でした。
和柄。
GW,みなさん楽しそうですね。
本日もたくさん遊びに来ていただいてありがとうございます。
僕もフラワーフェスティバルで誘惑に負け、
誘惑というか一瞬も悩みませんでしたが
一杯ビールひっかけて来ました
これで世の中とイーブンです。
今日はアメリカ帰りの和柄です。
60’s ヴィンテージハワイアンシャツ サイズM15-15 1/2
アメリカ帰りの素敵な和柄です。
レーヨンで状態はいいです。
なんといっても長そでなのがいいですね。
長袖のアロハは圧倒的に数が少ないですからね。
そして色も素敵です。
サックスベースでこのプリントで長袖だと、
アロハが苦手という人にも着れると思います。
とてもいいシャツです。
G&S 80’sリング ¥13650
スケートブランドのゴードン&スミスの80’sのリングです。
Tシャツはたまに見るブランドですがリングは珍しいですよ。
このへんのはめったにだせないんで早い人勝ちで。
まだまだ連休、いい物用意してますのでたくさん遊びに来てください。
広島の古着屋 Juicy.でした。
コットン。
広島の古着屋Juicy.です。
誰が見てもいい天気です。
あまりにも暑くてアイスクリームがスープみたいになりました
気をつけないといけませんね。
50’s~60’s コットンワークシャツ ¥5250~
コットンのワークシャツです。
いいですね。コットンの風合い。
春の季語です。
洗濯ジワが素敵だったり、ペンキが素敵だったり、ボロさが素敵だったり
マチがついてたり、マチがついてなかったり。
僕も良く着てます。
気をつかわなくていいし、ポリ混と違って雰囲気いいし素敵です。
まだボロさ具合を選べる程度は残ってますよ。
おすすめです。
今回仕入れた80’sのトートバックはあと一つになりました。
こちらもコットンダック地ばかりだったんですけど
やっぱり夏は革やナイロンよりもトートがいいですね。
柄もモダンで素敵です。
アメリカメイド。¥5250です。
明日から連休です。
Tシャツもいいのだしてますんで
ぜひ遊びに来てください。
広島の古着屋Juicy.でした。
ピエロ。
広島の古着屋Juicy.です。
ピエロについて。
道化師のことですね。アメリカではクラウンといいますよ。
日本ではサーカスやマクドナルドで見かける
厚化粧の楽しそうなおじさんですね。
でもアメリカでは『ピエロ恐怖症』というのがあるほど
子供達に恐れられる場合もあります。
悪の象徴とされることが多いんです。
有名なのはバットマンの悪役ジョーカーですね。
昨年公開された『ダークナイト』でヒース・レジャーが演じましたね。
薬物で去年突然死んじゃいましたけどこの作品でアカデミー賞とりました。
先代はジャック・ニコルソンが演じたイカした悪役です。
実在の人物だと『キラー・クラウン』と呼ばれたジョン・ゲーシーが有名です。
チャールズ・マンソンやジェフリー・ダーマーと並んで
有名な連続殺人者ですよ。
ピエロの格好しては男の子を連れだし性交して殺して
家の地下に埋める。
33人もやっちゃいました。
死刑になりましたけど、彼の描いてたピエロの絵はコレクターに人気で
高値で買われるそうです。
ジョニー・デップも絵を購入してるそうです。
彼も『ピエロ恐怖症』でそれを克服するために家に飾ってるそうですよ。
ずーっと昔ですけど一緒に働いてた人が
『週刊マーダー・ケース・ブック』っていう殺人者の真相についてみたいな
雑誌があったんですけど、(多分ディアゴスティーニ系だったと思います)
それ集めてて、よく読まされたんです。
確か90巻以上あったんで誰が誰殺したとかすっかり覚えてないんですけど。
今集めようと思ったら大変でしょうね。10年以上前の本ですからね。
誰か持ってる人いて、半年くらい貸してくれる人いたら
貸してください。着払いで送ってくれていいですよ。
ピエロについて。でした。
50’s ピエロシャツ ¥31500
レーヨンです。もちろんピエロは刺繍です。
中々でません素敵なシャツです。
どれがサイズだかわかりません
多分38っていうのかな?
だいたいLくらいです。
状態は問題ありません。
刺繍もしっかりです。
60’s ボーリングシャツ ¥31500
こちらはボーリングシャツでもちろん刺繍です。
これも中々出ないですよシャツです。
キング・ルイです。サイズM。
状態はこちらも問題なさそうです。
ターコイズがいいですよ。
両方とも状態も含めてスペシャルです。
連休も始まって県外からもお客さん来ていただいてます。
明日から5月です。
5月もよろしくお願いします。
広島の古着屋juicy.でした。
デッドストック。
広島の古着屋Juicy.です。
最近二日酔いがすごいんです。
夜はそうでもないんです。
今まで通りの量飲めて、状態も今までどおりなんです。
ただ最近朝起きるとひどいんです。
完全に酔ってますもんねー
ひどい時は朝にリバースする時もありますからね。
今日は日曜日なんで休肝日です。
そんなことはどうでもいいと思うんで
今日の商品です。
お問い合わせが多いデッドストックのシャツです。
50~60年代 BIG YANK 半そでワークシャツ サイズS
ビッグヤンクのワークシャツです。
中古でも中々見ないSサイズ。
もちろんコットン100です。色は深い深い緑。
残り一着となりました。
60年代 SEARS 半そでワークシャツ ¥8400
これもコットン100です。
胸にSearsのワッペン付き。
色は深い深いチャコールグレー。
残りMが3着。
タグはSearsが1、TOPPSが2。
上の2点はコットンなんで多少縮みます。
サンプルとったんでお問い合わせください。
60年代 ボーリングシャツ ¥8400
白は残りSサイズ3、Mサイズ2.。
ボーリングシャツなんで裾はまっすぐ。
ボロボロのデニムにきれいな白で素敵です。
もちろんレーヨン100%。
モカは残りM一着。
白Xチェックは残りS一着。
赤Xチェックは残りM3着です。 ¥8400
これらはレーヨンなんでクリーニングならほぼ縮みません。
いいや、洗濯機で洗うという人はサンプルとってあるんで
お問い合わせください。
ロカ好きな方どうですか?
デッドストックはでることはありませんから
お早目にどうぞ。
広島の古着屋Juicy.でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |