[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘラクレス。
広島の古着屋 Juicy です。
ヴィンテージの中でもストア系と呼ばれてるブランドがあります。
有名なのは、J.C.PENNYとSEARSが有名ですね。
これらの大手百貨店はまだ交通網も交通手段もほとんどない
1900年代初頭にカタログを送りまくって通販で売るという方法で
全米のニーズに応えました。
カタログには衣類はもちろん家具やら食器類まで今デパートで
売られてるものが全て一冊にまとめられてました。
それらが自社で商標を扱ってるブランドがストアブランドです。
色々あるんでまとめてみました。
SEARS系
HERCULES かなり人気があったワークブランド
OUTERWEAR 40年代のブランドでアウター中心
PILGLIM シャツなどインナーウエア中心
PHOENIX 40~50年代のブランドでスウェット中心
WESTERN WEAR 50年代のブランドでウエスタンウエア中心
JC PENNY系
PENNY'S 30年代~
RANCH CRAFT シャツ中心のカジュアルウエア
PAY DAY ワークウエア中心 SUPER~もある
TOWN CRAFT シャツ等インナーウエア中心
BIG MAC ワークウエア中心
FOREMOST ジージャン、ジーパン中心のデニム系
まだあると思いますが、ザットあげるとこんな感じです。
古着屋さんでよく見るブランドですね。
まだ他にもモンゴメリーワード系とかもっとマイナーなのもあるんですが、
キリないんでやめます
何事にもキリとか引き際は必要です。
50's HERCULES カバーオール ¥42000
有名なHERCULESです。SEARSのストアブランドです。
SEARSの中でも高級ラインだったようです。
60年代にはいるとカタログから消えてしまったブランドです。
画像ではわかりにくいですが、色はきれいな濃いインディゴで
今からいい縦落ちがはじまりますよー系です。
状態は良くサイズは40?くらいです。
これが古着屋本来のブログです。
今日は満足です。
広島の古着屋 Juicy でした。
Comment Form
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |