[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無駄。
広島の古着屋Juicy.です。
バックモニター:
車の後ろにカメラがついていて
運転席横のモニターに映し運転を楽にする。
特に後ろが見えにくかったり、距離感がわかりずらい大型車に有効。
(某自動車会社お客さんより)
寒いですね~。
昼間の出勤時は天気も良くて気持ちよかったんですけどね
スウェットに日差しがあたると洗剤の匂いが湧き出るというか何というか
いい匂いがして本当に気持ち良く歩いてました。
最近無駄が多いな~思いながら、歩いてたんですね。
ニュースや新聞で毎日ですもんね。
無駄なお金や無駄な政策や無駄な討論・・・。
でも今日は気持ちいいな~と。
結果から先に言うとその後あまりの無駄さかげんに
頭にくるんですけど。
前に高級車が路駐してたんです。
まあ誰でもわかる高級外車のRV車なんですけど、
その車にバックモニターがついていたんです。
バックモニター自体は無駄だとは思いませんよ。
それで事故が減るならいいことですし、駐車とか苦手な人には助かりますね。
やっぱ最近の車には付いてるんだな~と思いながら
その車を追い抜こうとしたんですけど、
思わず二度見して、思わず一句詠みましたよ。
モニター付きの車の後ろがへこんでる。
ちょ~無駄!
閑静な路地裏で僕の叫びがこだましました。
びっくりしましたねー。
でもカマほられたり、流行りのカスタムだったらすみませんね。
すんごい無駄ですよ。
そのつけてるモニターもそのへこみも。
僕の友達でニートになって今山奥のド田舎の実家に戻ってる奴がいるんですけど
ガソリン代もったいない、DVDレンタル代もったいない、雑誌代もったいないって
交通費往復2000円かけてフリーペーパー取りに街にでるのと同じですよ。
フリーペーパー取りに行くのに2000円。
ついでなんでもう一句詠んどきました。
50’s ダブルマッキーノ ¥21000
50年代のウール、ダブルマッキーノです。
肩から胸にかけてようは二重になってるんです。
チェックがかわいいですね。
ジッパーは棒タロンでチョコチン付きです。
チンストってやっぱり無駄だったんですかね。
50年代にはこんな風に短くなってこの後服から消えていきますもんね。
でもヴィンテージ特有のアイテムということで。
付いてるだけでも雰囲気かわりますよ。
一句詠んでたら時間がなくなりました。
こんなチェックがかわいいヴィンテージは
オーバーオールやデニムの泥臭い男のアイテムと合わすと
素敵です。
広島の古着屋Juicy.でした。
Comment Form
広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。
shop info
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |