忍者ブログ

広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランタグ。

広島の古着屋Juicy.です。


夏バテで







もし僕が犬だったら





















多分『クゥ~~ン』って言うてます。



季節の変わり目は体調気をつけてくださいね。

DSC02834.JPG
DSC02835.JPG
DSC02836.JPG

50’s チャンピオン ランタグ ¥31500


50年代のランタグです。

TAU KAPPA EPSILONとは解りやすく言えば秘密結社っぽい団体です。
ドクロがたまりません。

ドクロは素敵です。

似たような団体で『スカル・アンド・ボーンズ』というのがあります。
アメリカ大統領のブッシュの父ちゃんでこれまた大統領だった
パパブッシュも大学時代参加していたことで有名です。


デニーロが監督の映画『グッド・シェパード』にもでてくる秘密結社です。

 『スカル・アンド・ボーンズ』のエンブレムもかっこいいので
私物に探してるのですがやっぱりそうそう見つかりません

 

ヴィンテージスウェット自体もう中々仕入れが難しいので
今年はヴィンスエが欲しいという方は今ならそろってますので
今のうちにチェックしにきてください。

広島の古着屋Juicy.でした。

PR

コーション。

広島の古着屋Juicy.です。

朝晩涼しくなってきましたね。

当店でもシャツやスウェットがメインで売れています。
数が集まらない物ばかりですので、
みなさんお早めにチェックしに来てくださいね。


DSC02816.JPG

ヴィンテージ 半袖スウェット ¥13650

コーション!コーション!

いいですね。
男はドクロが似合ってなんぼです。

コーション!コーション!
この男凶暴につき、
コーション!コーション!
かなりの殺傷能力ありそうです。

でも色はターコイズブルーでかわいいです。
女性が着てもかわいいでドクロです。

60年代(コピーライト1968。多分最後は8です。)の
ヴィンテージスウェットになります。

半袖スウェットはこれから狙い目です。
去年のブログで僕は10月10日にスウェットを着だしましたが、
半袖は9月にはTシャツと半袖スウェットで、
10月はロンTと半袖スウェットで、
11月はサーマルと半袖スウェットで、
12月はその上にアウターです。

長袖のヴィンテージスウェットよりは値段も安いし
でも長袖のヴィンテージスウェットよりは長い期間着れます。

おすすめです。

広島の古着屋Juicy.でした。

リバース 赤単。

広島の古着屋Juicy.です。

天気悪くジメジメですね。
お盆の連夜の友達との呑みのせいもあり、
出勤で歩いただけで尋常じゃない汗とコクとうま味がでてきます


DSC02813.JPG

¥1890

メジャー級に呑んでます

こんだけ飲めたらイリュージョンじゃん!って思うんですけど
ちゃんと飲み切ってしまいます。

ギネス更新したんじゃないかと思うほどです。

『酒の一滴、血の一滴』

残したらいけません。

友達も頭悪いのに加えて、酒が入るんでどうにも頭おかしくなって
もうみなさんカウンセリングが必要です。

五臓六腑がとても疲れたのでこのお盆が終わったら当分おとなしくしときます。


DSC02814.JPG
DSC02815.JPG

チャンピオン リバースウィーブ 赤単 ¥21000


70年代チャンピオンのリバースです。
赤色のタグは通称『赤単』といいます。

70’sリバースには他にも『青単』もあります。
緑や黄色や黒の単色もあります。

単色タグはレプリカも作られてるんで気をつけて下さい。

状態は人気の素敵なダメージ加減です。
コクとうま味がよくでています。
ヴィンテージ感満点です。


広島の古着屋Juicy.でした。

重ね着の場合。

広島の古着屋 Juicy です。

出勤前、今日も雨かと思い機嫌を悪くしていたところ、
いいとも増刊号にモデル?なんだかちゃんとした肩書きはよくわからん
芸能人の女性がでてました。

ガンズのアクセルのように超短くカットオフしたデニムをはいていたんですが、
機嫌の悪かった僕は思わず失禁しそうになりました。

ポケットの裏地の白い生地がデニムの裾から約5cmもでてました!


DSC02507.JPG

ナプキンの羽根はデニムの裾から絶対ださないくせに
ポケットの裏地が5cmも出てて平気な感性がまったくわかりません。

いやっ、5cmどこではなかったです。

短いカットオフはくのは大賛成ですが、ポケットの裏地はしまってほしいです。

どうせポケットにフリスク入れたらスケて見えるし、モコッとふくらんで
絶対不細工なんだからいさぎよくそのポケットは封印するべきです。

ムダ毛は剃って、ポケットの裏地は隠さない神経が理解不能です。

どうせ使えないんで切るなり折って縫っとくなりして絶対パンツの裾から
出すべきではありません。

よく見える大きな鏡を送り届けてあげようかと思いました

女の子の流行はめまぐるしく変わり、なにがかわいい~と言われて
売れるかはわかりませんがあれは絶対なしです。

まあ僕みたいな一男子が声を大にしても無意味なんですが。

あれはピーコもドン小西もちゃんと否定してくれないと
世も最果てです。

img_top080420.jpg

↑ ねっ、でてないでしょ。
これが普通です。ギリ見えてもいいけど5cmもだしたらアウトです。


DSC02506.JPG

ヴィンテージ半袖スウェット ¥13650

プリントはフェルトです。
サイズはS~Mくらいです。

スウェットの裾からでるTシャツもちょいと出てるのは
色も挿し色になったりしてかっこいいですが、
出しすぎには注意しましょう。

せっかくそれなりの金額払ってなヴィンテージスウェット買うんですから
ちょっとしたことなんでTシャツの出具合にも気を使いましょう。

そうでないともったいないです、スウェット代が。

まあスウェットの場合だけじゃなく重ね着にはすべて言えることですね。


古着の男子はかっこよく重ね着しててすばらしいんですが、
テレビにあれで映る芸能人がいるのを見てちょっと心配になったんで書いときました。


僕の絵心もちょっと心配なりました
あの絵を公開する僕の神経もどうかと思いますが、
わかってもらいたくて3枚も書き直したのであれで許してください。


広島の古着屋 Juicy でした。

ハーレー。

広島の古着屋 Juicy です。

僕の友達で昔、四六時中サングラスかけてる奴がいました。

外はまぶしいUVですので僕もたまにかけますが、
店の中はさすがにはずします。

でもその友達は一緒に服屋にはいってもかけっぱなし、
ゲーセン行ってもかけっぱなし、
飲みに行ってもかけっぱなし。

「はずせば?服さっぱりわからんじゃろ?」

はずしません

こういうナルっぽい人は主観的にしか自分を見れないので
客観的に自分の姿をまったく把握できてないんで
たいていどうでもいい恥ずかしいセンスになってます。

気付かせてやろうと友達思いの僕がでっかい鏡の前に立たせてやっても
前髪ばかり気にする救いようのない患者です。

陽が暮れてきてもはずしません。
飲み屋にはいってもはずしません。
どう考えても不健康です。

それじゃあブルーハワイ飲んどるのかトマトジュース飲んどんのか
わかりません。

そんな奴は向こうのテーブルの女子から恥ずかしい視線
投げられるか
心ある不良に殴られると相場は決まってます。




そんな事を思いだし、
店のサングラスかけて服選んでみました。

わかるはずがありません。

僕がせっかく色のバランスも考えて仕入れてるTシャツ達が
充分な威力を発揮してません


お店の人が悲しみます。
みなさんはそんな事してないと思いますが、
店に入ったらサングラスははずしましょう。


DSC02501.JPG
DSC02502.JPG

ハーレー ノースリーブスウェット ¥3990

ハーレーのスウェットです。
ノースリーブのスウェットは珍しいです。

これは重ね着なんかせずムダ毛全開で着てください。

男のハーレーですから、それでいいです。

70年代~80年代くらいです。
Tシャツだと高いです。

Tシャツだろうとノースリーブのスウェットだろうとハーレーはハーレーです。

帽子から飛び出そうと、公園で飛んでようと鳩は鳩です。


そんなわけで誰かかっこよく着こなしてください。

そしてバイク乗ってかっこよくサングラスかけてください。
これが健康的な姿です。

広島の古着屋 Juicy でした。 

色落ち。

広島の古着屋 Juicy です。


この前、なんか色々することがあって時間に追われてました

焦ってきたので、とりあえず落ち着こうと思いコーヒー飲みながら
南米大陸の国と首都の名前を頭のなかでじっと唱えてたら
どーしてもパラグアイとスリナムの首都が出てこずに
余計に気になって落ち着かなくなったんで、
調べてたら余計に時間がなくなりました


時間がなくなってさらに余計に焦ってきたので
本当に落ち着こうと今度はロシアと国境を接してる国を
コーヒー飲みながら唱えてたらなんとか落ち着きました。


でも時間はまったく足りなくなりました



気分を落ち着かせる方法は人それぞれですが
↑こういう元も子もなくなるような方法はやめましょう。



DSC02486.JPG

50’s ヴィンテージパーカ ¥15750

50年代のパーカです。
フードの周りにリブが付いていて、ポケットのふちにはパイピングがしてある
珍しいパーカです。

色はネイビーですが、画像ではわからない素敵な色あせをしています。
レプリカではまずでない雰囲気ですのでおすすめです。

サイズはS~Mです。
セットインスリーブですのでアームは細めです。

広島の古着屋 Juicy でした。

エアフォース・ワン。

広島の古着屋 Juicy です。

今日は天気がよく、沢山のお客さんに来ていただいて
お祝いの言葉をいただきました。

ありがとうございました。

これからもお客さんに喜んでもらえるようなお店を目指して
がんばりますので、よろしくお願いします。


DSC02487.JPG

USAF ヴィンテージスウェット  ¥15750

プリントはフロッキープリントです。
サイズはMくらいでうっすら汚れ、ペンキはありますが
珍しいスウェットです。

わかる人が多いと思いますが、
USAFはアメリカ空軍(AIR FORCE)の事で
アンドリューズ空軍基地のスウェットです。

AFBがエア・フォース・ベースの略です。

映画「エアフォースワン」でもでてきた基地です。

ワシントンDCの近くにあって大統領専用機のホームベースです。

ちなみに大統領が乗る軍用機をエアフォースワンといいます。
決まってるわけではなくとにかく乗る軍用機をエアフォースワンといいます。
誤解されてることが多いですが、特に機体が決まってるわけではないんです。

ちなみに副大統領が乗るのはエアフォースツーと言うんです。

まあ専用のコードネームみたいな感じです。


さらにちなみに大統領が乗る
海兵隊機をマリーンワン
陸軍機をアーミーワン
海軍機をネイビーワン
と言います。

そんな訳です。

広島の古着屋 Juicy でした。


トップ40。

広島の古着屋 Juicy です。

明日の天気が晴れに変わってました。
週末久々に天気良さそうです

今日ちょうど接客してる最中に、相手がオスでなければ犬でもナンパする
飾りだけの脳みそを持った友達が大声で

「ちょり~す

と入って来てお客さんを一時停止の放心状態にしました。

僕は超恥ずかしくて、とりあえず友達を窓辺にそっと飾っときました。


みなさん、店で時々変な奴に遭遇するかもしれませんが、
多分光合成が足りてない奴なんでどうか許して下さい。


DSC02485.JPG

60’s ヴィンテージスウェット ¥16800

60年代コットン100%、染み込みプリントです。
サイズはLくらいはあります。

wmcaとはニューヨークのラジオ局で
かわいい男の子は60年代に一世風味した
「good guy  トップ40」という番組のキャラクターです。

最先端の音楽をかける大人気な番組だったそうです。

多分今もある番組だと思います。

適度にペンキとか飛んでて染み込みプリントも色落ちして
ヴィンテージな雰囲気です。

で、色とプリントはPOPな感じでそのギャップが素敵なスウェットです。

イエローはデニムと相性は抜群で
最近紹介したスニーカーなんかで年代合わせた着こなしは
おしゃれさんだと思います。

明日で一周年「ブログ読んだ」でお客さん感謝の10%OFFセールは最終日です。
天気良さそうなのでぜひ遊びに来てください。

広島の古着屋 Juicy でした。

新生活。

広島の古着屋 Juicy です。

4月になり新生活もスタートしたと思います。

新たな学校、会社とワクワクな季節と同時に
つい先日の別れの淋しさを引きずっている人もいると思います。

僕も県外に行った時は最初とても淋しかったです。

当然友達もソッコーできるわけはなく数日は


「ポイントカードお持ちですか?」
「あ、いいえ。」
「お作りしましょうか」
「あ、いいです。」

と、気がつけば
一日の会話がスーパーのオバちゃんとの会話のみという
完全に若さを持て余した日々がつづきます。

しょうがないので歩いてるにしゃべりかけたくなります。

「クルックー、クルックー?」

ガン無視されるので涙がでそうになります。

なにせ当時は携帯電話なんてなかったので
引き篭もるかスーパーに通うかの二択だった訳です。

もっと最悪になると、後日友達になった奴の話では
最初新聞の勧誘すらうれしくて上がってもらいお茶までだして
話相手になってもらうという、2割は人殺しか強姦魔、3割は詐欺師という大都会で
デンジャラスなおもてなしをしてしまいます。

「お兄さん、どこからでてきたの?」
「静岡です。」
「そうかー。おじさんの故郷は北国でなー、今もそこにおふくろ一人残して
 カクガクシカジカ・・・。」

そんな淋しさを思いっ切りあおられる世間話を何人かと繰り返した後
気付けば3社も新聞をとるはめになるという悲しい新生活です。

こんなに洗剤もらえたし・・・。

と、無理矢理自分自身を納得させるはめになります。

広島で新生活をスタートしたみなさん。
学校ではまだ友達はできず、会社では緊張して上司に返事しかできない。
そんな他県から来たばかりのみなさん。

鳩は平和公園に行けばたくさんいますが、
僕の経験上、鳩に話かけると早速この街に住めなくなるほど
白い目でその辺のおばさんに見られてしまいますので

そんな事はやめて
Juicyまでしゃべりに来て下さい。



しゃべり掛けてくれれば、堰を切ったように僕がしゃべります。
このおっさんしゃべりすぎ!
俺がしゃべれん!意味ないが!
と、思ったらアゴの下にボタンがあるので
押してください。そしたら止まります。


と、言うわけでこの先ずーっ広島で楽しんで生活してください。


DSC02472.JPG

60’s ヴィンテージスウェット ¥15750

サイズS~Mくらいです。

リブ長、コットン100%、いかしたプリント、素敵な色です。
奇跡的に桜の花びらが肩についたら
奇跡的な美です。

広島の古着屋 Juicy でした。

チャンピオン 青単。

広島の古着屋 Juicy です。

すみません。閉店間近なので商品のみ。

DSC02442.JPG
DSC02443.JPG

チャンピオン リバースウェーブ 青単タグ ¥10500

リバースの青単です。
中々ないですね。

カレッジや3段プリントが嫌いな人には無地でおすすめです。

単色タグはレプリカがあるので
ちゃんとわかるお店で買うのがいいと思いますよ。


広島の古着屋 Juicy でした。
広島のビンテージ・古着屋 Juicy.

広島のビンテージ・古着屋 Juicy. のブログ 広島の古着屋 Juicy.が古着商品、古着の楽しさを紹介します。広島近辺の古着好きの方ぜひお店にも遊びに来てください。

shop info

HN:
Juicy. 
性別:
男性
自己紹介:
広島市中区堀川町7-14
射手座ビル3F
(パルコ新館の裏)
TEL:082-247-3561
open 12:00-20:00
close 火曜日
MAIL:juicy@hi.enjoy.ne.jp
通販可(TELかMAILにて)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[05/18 Juicy.]
[03/21 ヘラルド山本]
[03/13 Juicy.]
[03/13 サンライズ]
[03/13 Juicy.]
[03/12 福岡]

携帯用URL

アクセス解析

カウンター

CSStemplate.shinobi.jp
忍者ブログ [PR]